社会科ネタ倉庫

高校教師が地理・世界史での実践をゆる〜〜く更新

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカの教員と交流

東京都を中心とする高校教員と、アメリカやカナダの教員の方々との懇談会に参加した。 どうしても聞きたいテーマが 「人種の異なる生徒間の交流」 都立高校にも外国人生徒が増えてきてて、外国人グループ、日本人グループと固定化してしまって交流がないこと…

教育とデジタル

トランプ大統領 日本への探り?

貿易交渉のカードにするのか?

大企業もTシャツGパン

生産性という名のもとに、 今までの悪弊が変わっていくのはウェルカム! どんどん、個人として何をするんだい? が、問われる時代になってきた

中国の監視システムと香港

病院の受診記録と、警察の逮捕リストが連動してるなんて一党独裁の中国なら朝飯前でしょ 日本も、登戸のような悲惨な事件が起きているから監視カメラを活用しよう! って今後ますますなると思うけど、 香港のように権力に都合のいいように使われてしまうこと…

沖縄慰霊の日 ~6/24の各紙の反応~

沖縄慰霊の日は忘れてはならない日だ。 唯一の地上戦が起こり、 とても多くの住民が巻き込まれて家族や友人が引き裂かれた。 その重みを感じた上で、東京地方の5紙(東京、朝日、毎日、産経、読売)の一面の反応を… 沖縄慰霊の日ほど、各紙の差がこんなには…

命を育てる

育てる立場になると、 人や動物に対し優しくできるようになる! 子供達にとったら必要だよな〜 三世帯で暮らしたりだとか、 少子化で兄弟姉妹のお世話をしたりだとかっていう経験が少なくなっている (自分が正にそうなので ) だからこその、こういった命を…

SNSが分断する社会

エコーチェンバーとは、 SNSで同じ意見の人をフォローしていると、 同じような意見だけを目にするようになり、 ますます、同じ考えに固執してしまうこと。 怖いのは、 ますます考えの分断が進んでしまうこと。 反対意見は耳が痛い。けど、自分と違う立場の意…

植物肉の盛り上がり

ヴィーガンという完全菜食主義 肉を食べないのが地球の持続性に適しているといった倫理観が、ファッションみたいになって、 フェイクミート食べるのがイケてる! みたいになりそう

日本海側の地震

東日本大地震は、太平洋プレートとユーラシアプレートの境界で起こった。 日本海側もプレートがぶつかり合う場所だったんだねと再認識 海のプレートが陸のプレートに沈み込む境界は巨大な地震や津波を引き起こすから目が行きがちだけど、日本海側も注意が必…