社会科ネタ倉庫

高校教師が地理・世界史での実践をゆる〜〜く更新

2018-01-01から1年間の記事一覧

国連分担金

日本経済新聞 朝刊 12/29

本当はどうなのか分からない

情報がダダ漏れだという意見もあれば、 この広告のようにそんなの嘘だという意見もある… 分からないけど、両方の意見があると知っているだけで、情報に対しての受け取るセンサーは向上していく気がする 日本経済新聞 朝刊 12/27

働きすぎでしょ!に変化が…

いいと思います! 日本経済新聞 朝刊 12/27

『ブタのいどころ』 小泉吉宏

気持ちが楽になるし、分かりやすいし、何よりブタがかわいい〜 「努力に見返りを求めると葛藤が生まれる」 「無理してする努力って とっても疲れるよ… ボクたちは努力して何を目指しているんだろう 何かを目指して安心しようとするけど 何かを失ってはいない…

一人さん

今日もいい話を載せてくれてました ! 常に心穏やかなのがいいの? じゃなくて、人間らしく振る舞えることが魅力なんだな〜 【心が何も感じない人生はつまらない】3407 斎藤一人さんの心に響く言葉より… ずいぶん前のことなんだけど、うちのみっちゃん(銀座…

新秩序は誰が作る?

米軍の空白を埋めるのは、ロシア?中国?インド?イラン? 歴史を振り返れば、大きな武力を背景に睨みをきかせることで安定がもたらされてきた。 米軍以外のどこかが、アフガンや中東に影響力を与える世界がくるだろう。 日本経済新聞 朝刊 12/26

多極化へとすすむ世界

自分の国は、自分で防衛する世界が早晩くる。 アメリカの防衛力に頼ることは、できなくなっていくだろう。 ますます、自衛隊は軍隊なのか? 憲法9条ってこのままでいいのか? 朝鮮半島、中国との関わりは? なーんて、ことを真剣に考えるときがくる。 子供た…

株の見通しはどの程度の信ぴょう性があるのか?!

この記事の題名は、別に検証してみた。とかでなく、ただの疑問。 半年後とか来年にこの記事を見て、どう感じるのだろう? 日本経済新聞 朝刊 12/26

『腸内フローラ』 藤田紘一郎

進化の過程において、腸は脳よりも先にできた。 だから、腸には数えきれないほどの細菌が暮らしている。 腸を元気に保つことで、体調がすぐれ、気持ちも安定するよ~、という本。 人のカラダというものは実によくできていて、カラダを一定の状態に保つしくみ…

生体認証 進化中

大学の出欠も、教室に備えられたカメラの顔認証になったら…代返もできなくなる。 テクノロジーの進化は、隙とかグレーゾーンをなくのでは?! 日本経済新聞 朝刊 12/24

市民が国家を背負う自負

デモ隊がみんな三色旗を振るのも「正義は我にあり」という意思表示。日本で、日の丸を振る反政府デモは見たことがないが、フランスは「闘う市民」が喝采を浴びる国だ。 さすが、市民革命の原点の国。 産経新聞 朝刊 12/21

婚前契約

日本経済新聞 朝刊 12/21

ハラール ラーメン

日本経済新聞 朝刊 12/20

社会問題を解決しようとする子供たち

日本経済新聞 朝刊 12/20

訪日客

産経新聞 12/18

働くと遊ぶの境界線はあるか?

とことん、やるところかっこいい。 それは、レゴだろうとやり込んでいるってことがすごいのだ。 日本経済新聞 朝刊 12/16

歴史を知り誇りを持つ

日本経済新聞 朝刊 12/16

介護職のお給料

日本経済新聞 朝刊 12/13

不愉快な人に出会った時には?

いつも良質なメルマガありがとうございます!! https://ameblo.jp/hiroo117/entry-12425428325.html 精神科医、斎藤茂太氏の心に響く言葉より… 誰にでも嫌いな人はいる。 私にも「いっしょにいると不愉快だ」と思う人はいる。 しかし、そういう人でもうまく…

【本】『ハーバード日本史教室』 佐藤智恵 著

ハーバード大学で行われている、日本史に関する授業を行っている教授たちへのインタビュー集。 (筆者)ゴードン教授は「日本は品格ある国家をめざすべきだ」と提唱されていますが、それはどのような国家でしょうか。 私がいう「品格ある国家」とは、日本の…

イスラム女性とフィットネス

日本経済新聞 朝刊 12/12

ファーウェイ vs iPhone

日本経済新聞 朝刊 12/12

ケリー首席補佐官

日本経済新聞 朝刊 12/11

正しさを求めすぎるより、楽しさを

12/9 日本経済新聞 朝刊

液体ミルク普及なるか!?

便利さと、コストの兼ね合い。 高齢者が多い日本では、高齢者を相手にしたビジネスの方が計算ができる。 なんか、むなしいけど少子化の世の中ではそうなっちゃうのね。 選挙の時に、高齢者に訴えた方が有権者の多さゆえ当選しやすくなるっていう政治家も同じ…

23区だから便利とは限らない

産経新聞 12/7

世紀のいちゃもん

いちゃもんが、歴史を動かすことがある。 理屈通り、正義だけでは歴史は動かない 産経新聞 12/6

あれは、フレディの声だった!

どうりで、うますぎると思ったんだよな〜 主演のラミ・マレックがフレディの歌声に合わせて演技していたとは… フレディの声は心を震わす。唯一無二の力を持っている。もう一回観よっかな〜 日本経済新聞 夕刊 12/5

歴ラン

こういう旅、たのしそ〜 日本経済新聞 夕刊 12/5

0円タクシー

ついに、0円タクシー登場! これから、僕らの身の回りは0円になっていくかも。お金2.0でも言っていたが、グーグル提供の賃貸住宅とか。無料の代わりに、グーグルのサービスだけを使い、グーグルに生活データをすべて提供する…みたいな。 日本経済新聞 朝刊 1…