社会科ネタ倉庫

高校教師が地理・世界史での実践をゆる〜〜く更新

2020-01-01から1年間の記事一覧

首都圏の 外出「自粛」

どこまでが自粛の範囲? 日本人の空気読む 力が出そう。 そして、外出して楽しんでら人たちへの同調圧力バッシングがワイドショーネタになりそう。

インド3週間封鎖

一番怖いのは医療崩壊 患者数が医者や病院のキャパを上回ってしまうこと。 東京も小池都知事から土日の外出自粛要請が出たが、人々はどうするか? 注目。

原油安

世界の原油市場が過去30年で最大になるという。 今回の株安はコロナでの生産、移動の制限だけでなく原油安も原因になってる。 んー、時代の激変期に僕らはいるのかもしれない。

学校再開!

観光客 世界で減少

観光産業は、世界の国内総生産の約1割を占めるのだそう。 こんだけ、人の行き来が制限されたらますます景気が悪くなるのはほぼ確実だろう。

各国の入国制限

今年の夏休み、海外旅行は無理か… いつ解除されるかが分からないものね。

アメリカ 100兆円規模の経済対策

この規模感はさすがアメリカ! 一人当たり1000ドル 日本円だと10万円くらい。その規模感たるやすごいが、、 「もっとも足元ではニューヨーク市が外出禁止令を検討するなど、旅行や飲食などで多額の現金を使う機会すら失われつつある。」 リーマンショックの…

東京五輪は開催されるのか?

IOCのバッハ会長は、 「世界保健機構 WHOの助言に従う」 どうなる?

低格付の社債が危機を招く?

「コロナショック」で株価が不安定な中、次の火種は社債? 低金利で本来は信用度が低い企業でも安易に資金を調達できてしまって居て、 それら信用度が低い企業の返済ができなくなったら、、?! www.asahi.com 今から一ヶ月前の朝日新聞の記事。 この警笛が…

中国共産党 世界に与えてる影響とは?

端的にまとめてくれ記事。

各国で移動制限はじまる

アメリカは50人以上の行事は自粛要請、ニューヨークのレストランやバーは持ち帰りに限定。 EUのポルトガルでも観光客の国境通過を認めない方針。 EUはシェンゲン協定でパスポートの提示とか審査無しで国境を越えれるのにね… 新型コロナはいつまで? がまだ…

ネット広告費 テレビ向け広告費上回る

動画向けの広告が伸びてるのだそう。 若者はTVを見なくなってきてるのでは?!

コロナを機に遠隔授業を

アフターコロナでは、 遠隔授業、ウェブを利用した自宅学習が一般的になってくるのでは?! ますます、 「自分で学び、自分を律すること」が試されるこたになりそう。 これは大人の在宅勤務でも同じ。 アフターコロナの時代では、自分で学んだり仕事をして成…

新型コロナ パンデミック

株安がえらいことになってきた… サプライチェーンの滞り、観光旅行、外食、エンタメ… 自粛はいいが、出口が見えないのが気味が悪い。

オリンピック採火式

オリンピック期間中に燃え続ける炎は、発祥の地アテネで、しかも太陽光を集めて火を灯す。 本当にオリンピック開催できるのか〜⁉️

『いま、ここで輝く。』

井本先生の本 子供たちが喧嘩しても何も手出し口出ししない。 子供たちが自分たちで解決する機会を奪ってはいけない。勝手に成長するよ。 子供にあれだめこれダメって言ってたらつまんない人間になっちゃう。 いろんな立場の人と会う。 児童養護施設の例が出…

ワークライフバランスの小室さん

こんな一文が印象的だった。 自社のインターン生と話すうちに、育つ過程で親に絶望しているこどもの多さに気付いた。 両親が喧嘩したり、離婚したり。 「その間に生まれた自分でてなんなんだろう」と自己肯定感が低くなったまま、大人になってしまう子が本当…

LGBTの隣人がいたら…

当たり前のように若者に対して 「彼女は?」とか聞いてしまう自分を恥ずかしく思う。 その一言が、LGBTの人達を傷つけているとしたら…? そういう、「悪気のないお節介」な一言はたちが悪い。だから相手も誤魔化すしか無くなってしまう。 記事に出てくる上司…

【本】『反省させると犯罪者になります』岡本茂樹 著

上辺だけの反省の弁や反省文はいくらでも言えるし書ける。 反省よりも先に後悔がある方が自然じゃない? 「申し訳ございませんでした」なんて誰でもいくらでも言える。 問題行動に至るまでにある生育環境がや親との関係でのしんどさを吐き出させて初めて、自…

J1にVAR導入

明らかにゴールラインを越えているのに得点とみなされない… VARでこんな悲劇からは解放されるだろう。 けどね、ってことで載っている意見が面白い! 一つ目はイングランドの審判方で、 「国や地域による文化の違いがサッカーには反映される。イングランドプ…

米とフィリピン 地位協定破棄

地位協定とは、米兵のフィリピン国内での法的地位を保証してきたもの。 米軍が海外から手を引いていくのは今後も続いていきそう。 トランプは、 「私は構わない。多くのお金が節約できる」と言っているしね。 ところで、 日本も米国と地位協定を結んでおり、…

プチ整形で人生変える

なんか整形へのハードルがめっちゃ下がってきてる時代の空気感を感じる。

麻生太郎節

20008年11月 経済財政諮問会議にて 「67,68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしてやたら医者にかかる者がいる。学生時代はとても元気だったが、今はこちらの方がはるかに医療費がかかっていない。それは(私が)毎日歩いているからだ。」 加えて… 「私の方…

強ければいいってもんじゃない

ハコベは茎や葉が柔らかいから踏まれても圧力を受け流せる。 だから、他の植物が好まない踏まれる環境を選びたと競争しなくても生きていくことができる… ただ競争を勝ち抜いていくだけが生き方じゃない。植物からそんなことを教わる。

他人ではなく自分

新型肺炎 国内初の死者

当初思っていたより深刻な病気かもしれない。 手洗いとアルコール消毒 信頼できる情報をキャッチし続ける 「正しく恐れる」ことが大事。

民主党 ブティジェッジ氏

38歳だそう。 共和党VS民主党の溝が深いなぁ〜

ニトリの人材育成

「同社は年2回、社員に将来の希望を聞くアンケートを実施。 その際、一生かけて解決したい社会課題は何かと質問。 どんな部署を経験し、何を学びたいかを問う。」 社会課題を解決するために働く。 働く大義があるかどうかなんだな。自分のためにお金を稼ぐ+α…

車椅子でできること

自分でできることは自分でやり、困ったときには声を上げる。 障害があろうとなかろうと、誰もが自律した生き方ができるようになればいい。

般若心経とは?

「苦しみや悩みから解放されたいと思たことはないかい?」 誰しも思ったことがあるだろうし、そんな方々に朗報! ここだけの話、一気に解決する秘策があるんです。 その秘密は、、、 『般若心経』 宗教ですか、しかも仏教ですか、胡散臭いですね… と思ったそ…